単純に見えて非常に厄介な戦法は棒銀です。将棋はこれ1本で戦えるほど汎用性が高く、その分使い手は専門性が高いといえます。
棒銀
これが棒銀戦法です。銀をタダでとらせて飛車を成りこもうというのが狙いです。
これは加藤流棒銀といって加藤一二三九段が得意としていたことで有名な指し方です。端に銀を捨てることが特徴的ですよね。
ではこれを嫌って端を受けた時にどうなるか見てみましょう。
これは居飛車は香車を先に取ることができ、振り飛車は横からの攻めに強い囲いであるため、よい勝負ではありそうですが、振り飛車のほうが狙いが明確な分戦いやすそうです。(先手、後手が逆なら振り飛車は有利と言われています)
棒銀はこのような戦いになることが非常に多いため、この筋は頭に入れておくと良さそうです。


コメント